外壁塗装をガイナで施工するメリット・デメリットについて解説!


皆さんはガイナという商品をご存知でしょうか?外壁塗装にはさまざまな商品が存在しますが、ここでは、ガイナ塗料とは何なのか、外壁塗装をガイナで施工するメリット、デメリット、ガイナの施工費用の目安について解説します。商品の知名度から聞いたことがあるという方でも理解できるようになるので、ぜひ最後まで読んでください。

そもそも「ガイナ塗料」とは?

「ガイナ塗料」とは、塗料販売の大手、日進産業が販売する塗料の商品名で、宇宙産業の経験をフィードバックして開発されたものといわれています。ガイナはその特性から「エコ塗料」「省エネ塗料」「高機能塗料」などといわれています。

外壁塗装をガイナで施工するメリット

外壁塗装をガイナで施工することで、耐久性、省エネ性、断熱性、防音性、対結露など非常に多くの機能を得られます。順番に解説します。

耐久性

外壁は、塗料を添付した瞬間からさまざまなものにさらされます。具体的に挙げても、紫外線、粉塵、高温、低温、風雨などがあります。ガイナ塗料の耐用年数は20年以上といわれており、塗料の中でもトップクラスの耐久性を誇ります。最高ランクの塗料ももいわれるフッ素系でさえも、約20年が限度といわれており、その強さが分かります。

さらに、耐久性が高いということは、住宅の躯体や部材への負荷を軽減できることも意味します。外壁は住宅の躯体を外的な影響から守るほか、外壁の性能が住宅の耐久性を左右するという側面もあるので、高性能な塗料を使用することは美観だけでなく、住宅を守ることにもつながっています。

省エネ性

省エネ性は、燃料費の高騰、温暖化、極度の気候変動などにより、今後ますます求められることになるのは明らかです。ガイナは、省エネ性にも優れています。

断熱性

遮熱性、断熱性に優れます。遮熱は熱を遮断し、家の中に熱を持ち込まない役割を持ち、断熱性は家の中の熱を外に漏らさない役割を持ちます。まさに、現代の住宅の特徴である高断熱、高気密を体現できる塗料であるといえます。

防音性

防音性について「塗料で防音ができるのか」といった疑問を持った方もいると思いますが、ガイナにはセラミックビーズが含まれており、これが防音効果をもたらします。セラミックビーズは、壁面に凹凸を作り出し、空気層を形成するので音が分散し、結果的に防音効果を得られるというわけです。

対結露に強い

対結露はとくに寒い地方に住む方にとっては、非常に有用なものといえるでしょう。結露は家の外部と内部の温度差があることから発生するもので、現代の住宅では「窓の複合ガラスの空気層にアルゴンガスを封入する」「サッシを樹脂製にする」「外断熱を採用する」などの対策をすることで軽減を図っていますが充分ではありません。

それは、結露は窓を対策するだけは不充分なためです。ガイナには、塗料周辺の温度に呼応する機能があります。塗料自体の温度を周辺に近づけられので、温度変化が少なく、結露を抑制できるのです。

外壁塗装をガイナで施工するデメリット

外壁塗装をガイナで施工するデメリットは何といっても施工費用が高いことが挙げられます。高性能であるガイナは特殊な製法、素材を使用しており、市場にもあまり出回っていません。また、保管可能期限が3か月ほどと短く、外壁塗装の会社で保管していることはまずないでしょう。そのため、受注してから取り寄せになることも多く、その分コストが嵩みます。具体的な費用は一平米あたり4000円ほどであり、フッ素系塗料よりさほど変わりないほどの高額になります。

また、施工の幅が限られることもデメリットでしょう。ガイナは、上記の通りセラミックビーズを含んでいます。これは、塗装した表面に凹凸ができることを意味します。表面がザラザラする質感になるので、もとの外壁の風合いによってはそもそも施工が難しいことがあります。また、艶消ししか施工できないので、艶ありを希望の方は断念するか、そのうえからクリヤーを施工することになります。

上記のようなガイナですが、その特殊な塗料の性質から施工業者を選びます。つまり、しっかりとした商品知識、施工技術を持たない業者ではその特性をフルに活かすことはできません。価格に見合った施工効果を得たいのであれば、信頼できる業者を探す必要性があります。

ガイナの施工費用の目安

上記の通り、ガイナの施工費用は、一平米あたり4000円ほどとフッ素系塗料より少し安いくらいです。ガイナはシリコン系に分類されますが、一般的なシリコン系が一平米あたり2500円前後ということを考えると、やはり高額といえます。高性能でメンテナンス周期は伸びますが、一度に支払うお金は高額になるので、お財布事情と相談する必要があります。

まとめ

そもそもガイナ塗料とは何なのか、外壁塗装をガイナで施工するメリット、デメリット、ガイナの施工費用の目安について解説しました。ガイナは、非常に高性能な反面、コストや施工の幅などのデメリットもあります。屋根やほかの部材の修理などの必要性も考慮して効果的なメンテナンスをしたいものです。外壁塗装をする際は、こちらで紹介した内容を参考にしながら、ガイナの使用について一度検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめの外壁塗装業者一覧

イメージ1
2
3
4
5
会社名住まいるペイント(T・Yカンパニー株式会社)ニッカホーム(ニッカホーム株式会社)コーホーペイント( 株式会社コーホーペイント)きらめきぺイント(トゥインクルワールド株式会社)三和ペイント(三和ペイント株式会社)
特徴20年以上の実績が信頼の証!大手品質を低価格で提供売上実績全国1位!自社施工にこだわる総合リフォーム店施工実績1万6000件以上、高い技術で支持される資格を持つ職人の施工とマナーの良さ、笑顔が自慢高品質な塗装技術をワンストップで提供
詳細リンク詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら
サイト内検索