外壁塗装をすべき理由
外壁塗装にはある程度の費用がかかりますが、お金をかけてまでするのには様々な理由があります。ここでは、外壁塗装をするメリット、そしてしない場合のリスクなどをご紹介していきます。
外壁塗装をするメリットとは
外壁というのは、使用している素材などにもよりますが大体10年に一度は塗り替えた方が良いと言われており、見た目が美しくなるということ以外にもきちんとしたメリットがあります。
その1つ目は家の寿命を延ばすことです。塗装というのは見た目の印象や美しさを決めるだけのものではなく、雨や風など自然のダメージから家を守るという役割を担っているのです。
もし外装がボロボロになってしまえば、その隙間から水が入り込むなどで家の素材を痛めてしまいそれが家の寿命を縮める原因となってしまいます。さらにそれが原因で人の健康を害するカビや家の健康を害するシロアリという被害に繋がってしまうこともあり、それを防ぐために外壁塗装が必要なのです。
2つ目のメリットは断熱効果や遮熱効果を高めることです。外壁塗装がきちんとされている家は、断熱効果や遮熱効果も高くなり、その分室内が快適な温度に保たれるため暮しやすくなります。
すると暖房や冷房を使う頻度が下がり、エコにも繋がっていくのです。そういった節約、エコの観点からも外壁塗装を行うのは大きなメリットとなるでしょう。
3つ目のメリットは、結果的にメンテナンス費用を抑えられるという点です。外壁塗装をすればその都度費用はかかってしまいますが、それによって家の傷みや劣化を防ぎ家の耐久性が高まっているため大きなトラブルに繋がりにくいのです。
すると数十年後、外壁塗装をしていなかった家に比べてメンテナンス費用が総合的に抑えられるというメリットがあるのです。
外壁塗装をしないリスク
では、外壁塗装をしない場合にどのようなリスクが考えられるのでしょうか。まず1つ目は見た目の変化です。外壁塗装は雨や紫外線など外的なダメージによって徐々に劣化し、耐久性が下がるごとに変色していきます。
するともちろん見た目の印象もあまり良くないものになり、美しい家とは言えなくなってしまいます。
次に、チョーキングやカビ、苔なども外壁塗装をしないことで起きてしまいます。チョーキングというのは、外壁にチョークのような白っぽい粉が付いてしまうもので、塗料が劣化することによって現れます。
さらに耐久性が下がると、湿気が溜まりやすくなりカビや苔が生えてきて、さらに劣化のスピードが早くなってしまいます。
そして更に年数が経過すると外壁のひび割れと剥離が始まってしまいます。ひび割れは塗装が乾燥することによって起こる現象で、その隙間から雨などの水分が入り込み雨漏りなどのリスクも高まります。
ひび割れとほぼ同時期くらいに剥離もはじまり、これによってどんどん家の耐久性は下がるので寿命が縮んでしまうのです。
そしてその劣化を放置していると、最終的に腐食など家の内部への劣化にも繋がってしまいます。腐食すると構造部や柱部分が欠損するなどのトラブルが起き、家の状態はどんどん悪くなっていてしまいます。
あまりにも長期間の放置でなければ倒壊などの危険性はないですが、それでも外壁塗装を怠ることで、住みにくく美しくない家に変わっていくのは間違いありません。
外壁塗装はした方が良い!
このように、外壁塗装にはメリットが多く、しないことで起きるリスクを考えれば絶対にした方がいいものと言えるでしょう。その都度費用はかかってしまいますが、様々な観点から定期的に外壁塗装を行いましょう。
ポン【外壁塗装をすべき理由のまとめ】
・外壁塗装は家の寿命を延ばすために必要
・外壁塗装をしないことで考えられるリスクは多い
・永くきれいな家に住むためには外壁塗装は欠かせない
外壁塗装に使用する塗料の種類と特徴
悪徳業者が多いと聞いてしまうと外壁塗装業者選びが不安になってしまう人もいるかもしれません。そんな不安を解消するために、ここではきちんとした外壁塗装業者を選ぶポイントをご紹介します。
過去の実績を確認しよう
たくさんのお客様に対して良い工事を行っていれば、それを実績としてアピールすることができます。今までにどのような工事や作業を行ってきたのか、料金はどのくらいだったのかをきちんと提示している業者は信頼度が高いと言えるでしょう。
では次に、塗料に含まれている材料や種類、また工法など、外壁塗装そのものについて細かく知っていきましょう。これを知っておくことで自分の希望や目的に合う塗料が選べるはずです。
塗料の材料について
まずは塗料に含まれている材料についてチェックしていきます。塗料には4つの材料が使われており、色付けとして使われているのが「顔料」と呼ばれるものです。次に、塗料自体の耐久性を左右するとされている「合成樹脂」があります。合成樹脂にはシリコンやフッ素といった種類があり、その種類いによって特徴も変わってきます。
そして、そのままでは塗りにくい顔料や合成樹脂を伸ばして塗りやすさを高めるために使用されるのが「希釈剤」です。これには水やシンナーなどが使われています。そして最後に乾燥剤、防腐剤、密着性アップや粘度アップなど特別な機能をつけるために使われる「添加剤」があります。
主な塗料の種類について
そんな材料から作られている塗料ですが、塗料自体の種類は主に9つあります。ここではそれぞれについての特徴や価格、耐用年数などをご紹介します。
まず1つ目は「アクリル系塗料」です。これは色をくっきりはっきりと見せる効果のある塗料で、軽くコスト面でも平米あたり1,000〜1,800円と一番優れているお手軽な塗料と言えます。
ただし紫外線に弱いという特徴もあり、耐久年数3年~8年程度となっているので、頻繁に塗り替えをしたい人や塗装1回の費用を抑えたいという人に向いています。
2つ目は「ウレタン系塗料」です。こちらはアクリル系よりも防水性と耐水性がアップしたもので、平米あたり1,700〜2,500円程度と比較的安いという特徴もあり、バランスのいい塗料と言えるでしょう。
戸建住宅を中心として多くの建物に使われており、密着性も高いので剥離している箇所などにも利用できます。耐用年数は5〜10年となっています。
3つ目は「シリコン系塗料」です。こちらはウレタン系塗料よりも耐久性や耐候性が高くなり、また仕上がりの良さもワンランクアップした塗料となっています。
弾性に優れているため、もし塗膜下に小さいひび割れができても、その防水性を損なわないというメリットがあります。また、7〜15年の耐用年数があることからこまめな塗り直しも必要なく、平米あたり2,300〜3,500円とコスパも良いため、現在最も支持されている塗料となっています。
4つ目は「フッ素系料」です。こちらは耐久性や耐候性、また撥水性にも高い効果を発揮してくれますが、汚れに弱いという一面も持っている塗料です。
塗ると光沢があり見た目も良いのですが、費用面では平米あたり3,500〜4,800円と一番高い塗料となるため一般住宅に使われることはあまりありません。ただし、長い年月で見ればコスパの良い塗料だと言えるので、塗装時に多少お金がかかっても結果的な費用を抑えたいという人には向いています。
5つ目は「ラジカル系塗料」です。この塗料は比較的新しいもので、これまでの塗料に多く見られたチョーキングを抑える目的で開発されました。
劣化や変色を防ぐ成分が含まれ、平米あたり2,200〜4,000円と比較的費用も抑えられ、耐用年数も8〜16年と長い塗料となっています。
6つ目は「ピュアアクリル塗料」です。こちらは耐久年数が高く防水性にも優れている特徴を持つ塗料です。
ただし費用は平米あたり3,500~4,500円と高めとなっているため、外壁の面積が大きくなればなるほどコストが掛かってしまいます。さらに冬場に塗装すると乾きが悪いため、塗装完了までの時間が長くなってしまうこともあるでしょう。
ただし耐用年数が12~15年なので、1度塗ればしばらく外壁塗装をし直す必要がないというメリットもあります。
7つ目は「セラミック塗料」です。100%セラミックというわけではなく、セラミックの成分を含む塗料のことで奥行、立体感などを感じさせる外壁に仕上げられるという特徴があります。
また、遮熱効果も高く、汚れがつきにくいという効果もあるため費用は平米あたり5,000~5,500円と高めですが家を守るという意味ではとても優れています。耐用年数は長く、10~15年程度とされています。
8つ目は「光媒体塗料」というものです。耐久性が高い上に、太陽、雨など自然の力によって汚れをキレイする効果がある塗料で、メンテナンスにとても優れています。
ただし、外壁工事にかかるコストが高くなってしまうデメリットもあります。平米あたり5,000~5,500円程度、耐用年数は10~15年となっています。
最後9つ目は「断熱系塗料」です。こちらも耐久性が高く熱を遮断してくれるため室内の温度変化を防いでくれるという効果があります。
費用は平米あたり5,000~5,500円と比較的高いですが、省エネやエコに配慮している塗料であることから、自治体によっては補助を行っていることもあります。耐用年数は長めで、15~20年とされています。
塗装工法について
さまざまな塗料があることがわかりましたが、その塗料を塗る場合の工法についてご紹介していきます。塗料工法には「刷毛工法」「ローラー工法」「吹き付け工法」という3つがあり、それぞれに特徴があります。
まず刷毛工法はその名前の通り刷毛を使用して塗布する工法で、全体というよりは細かい部分の塗装や調整などに使用されます。数箇所だけ気になる部分がある、細かい部分までよりキレイに仕上げたいという場合に必要となる工法です。
続いてローラー工法ですが、これは掃除に使うコロコロのような道具を使って塗装をする工法で広い面を一度に塗装するために取り入れられるものです。ただし刷毛のような細かい部分の塗装は苦手なので、仕上げなどの作業には不向きとなっています。
そして吹き付け工法ですが、これは顔料を噴射する機械にいれて、それを外壁に吹き付けることで色を付けていく工法です。こちらもローラー工法と同様に、一気に広い面積を塗布できるもので手作業よりも楽というメリットがあります。
ただし、塗料が飛び散ったり凹凸部分の塗り残しをしやすかったりなど、技術的に難しい工法でもあります。
ポン【外壁塗装に使用する塗料の種類と特徴のまとめ】
・外壁塗装は主に9種類ある
・耐久性や特徴は種類によってことなり、目的によって選ぶことが大切
・工法は全部で3種類あり、組み合わせて行うとキレイに仕上がる
うちは大丈夫?悪徳業者の見分け方
外壁塗装のメリットや塗料の特徴などを知ったら、次は外壁塗装業者についても知っていくべきでしょう。実は外壁塗装業者の中には、いわゆる「悪徳業者」と呼ばれる会社も数多く、そういった会社に依頼してしまうとトラブルなどになってしまうことも珍しくありません。
そこで、ここでは悪徳業者の見分け方についてご紹介します。
外壁塗装業者には悪徳業者が多いのはなぜ?
まず、外壁塗装業者には悪徳業者が多いと言われているのはなぜなのか、その理由に迫ってみたいと思います。
1番の理由として考えられるのは、その場ですぐに良し悪しがわかりにくいという点です。素人目から見ると、外壁塗装を行った直後は美しく満足できるものに感じられます。
しかし、実は下処理などが不十分な塗料を使用した場合、その性能がきちんと活かされず、耐用年数に比べて早く劣化してしまうことがあります。気づいたときには作業から数ヶ月~数年経過しており、連絡が取れないということも多いのです。
また、家造りなどに比べると情報が少なく数年に一度しか行わないという点で、知識も少なく相場もわかりにくいため、言われたままに契約してしまい高額な費用を請求されたり技術力の低い工事をされてしまったりすることも多いようです。
どんな手口が使われているのか
そんな悪徳業者と呼ばれる塗装業者は、どのような手口を使っているのでしょうか。その手口や特徴についてチェックしていきましょう。
・訪問販売
まず、高確率で悪徳業者とされているのが、訪問販売です。もちろん訪問販売をしている業者でも優良な業者はいますが、多くの場合は訪問販売でないと人が集まらないという業者です。
口コミなどでの評判が悪くても、訪問販売で勢いよくその場で契約をさせてしまえばそれがバレないのです。さらにもし即決にて様々なサービスが受けられるなど、即決を強調してきた場合は悪徳業者である可能性が高いので注意しましょう。
・塗料の詳細が不明瞭
使用する塗料について、詳しく教えてくれない、とくに一般的なものではなく「オリジナル」を謳って販売している塗料を使用している業者には悪徳業者も多くいます。塗料の相場などについてはネットなどを使えばすぐに調べられますが、オリジナルと言われると相場がわからないためいくらでも金額をごまかすことができます。
どうしてもオリジナルを使ってほしいなど無理な営業をかけられたら怪しいと思って良さそうです。
・大幅に値下げしてくる
営業の方法として10万円程度の値引きなどはありえますが、普通では考えられないような数十万円単位での値下げをしてくるのは悪徳業者である可能性が高いでしょう。こういった業者はもともと提示している額が高額なので、ある程度下げても不利益にならないため行っていることが多いのです。
とくに値下げ交渉をする前に業者側から大きな値下げを行ってきた場合は、警戒すべきでしょう。
・費用の全額先払い
一般的に外装工事を行う場合、その費用は作業が完了してからの後払いとなります。しかし、中には費用を全額先払いするように提示してくる業者もいます。
もし、先に支払いをしてしまうと支払い後に連絡が取れなくなるなどのトラブルに繋がりやすく、依頼者側だけが損をしてしまうことも珍しくありません。また、一部先払いなどを提案してくる業者も怪しいので、そういった場合は悪徳業者である可能性が高いと見て辞めたほうがいいでしょう。
・契約を急かす
「今契約すれば」「すぐにしないと危険」など、契約を急かしたり不安を煽るようなことを言ったりしてくるのは悪徳業者の特徴です。不安な気持ちを逆手に取って適当な説明や法外な金額で契約をさせようとする業者は、冷静に考える時間を与えないのです。
もしも数年塗装工事をせずに放置したとしても、そのせいで危険ということはほぼありえません。そういった言葉ばかりをかけてくる業者には注意しましょう。
外壁塗装についての知識を増やして回避しよう
このように、世の中にはたくさんの悪徳な外壁塗装業者が存在します。そういった業者に引っかからないためにも、外壁塗装についての知識を沢山持ち、費用の相場などもしっかりと確かめて騙されないようにしましょう。
また、家族や知り合いにも悪徳業者がいることを知らせておき、訪問販売などの手口に引っかからないように予防しておくことも大切です。
うちは大丈夫?悪徳業者の見分け方
国民生活センターの情報によると、外壁塗装の被害相談件数は年々増加しています。
訪問販売によるリフォーム工事
年度 |
2018 |
2019 |
2020 |
2021 |
相談件数 |
7,223 |
8,001 |
8,780 |
6,774(前年同期 5,876) |
点検商法
年度 |
2018 |
2019 |
2020 |
2021 |
相談件数 |
5,684 |
5,759 |
7,020 |
5,154(前年同期 4,706) |
引用元:https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20130307_2.html
年間で約8,000件の相談が寄せられており、毎日平均でだいたい22件もの問い合わせが来ていることになります。大阪府吹田市も人口が多い分、残念ながら悪徳な外壁塗装業者が存在しています。
実際に店舗購入被害の例としては、
・リフォーム工事を契約したものの、請求額が最初の金額よりも1.5倍高くなっている
・外壁知フォーム工事を契約したものの、業者による一方的なキャンセル
・施工内容がずさんなうえ、口頭での契約と請求金額が異なる
などがあげられるそうです。上記のように、店舗にて契約をした際でもトラブルが発生する事例は増えているため、しっかり気を付けることが大切です。中には、評判の悪い会社に依頼をしてしまい50万円以上も損をしてしまったという方もいるようです。
もし、吹田市で何かトラブルが起きてしまった場合は、吹田市の消費生活センターに相談してみてください。
ポン【うちは大丈夫?悪徳業者の見分け方のまとめ】
・外壁塗装業者には悪徳業者が多く存在する
・怪しいと感じたらその場で契約しないことが大切
・悪徳業者に引っかからないために外壁塗装の知識を増やしておこう
ここをチェック!信頼できる外壁塗装業者の選び方
悪徳業者が多いと聞いてしまうと外壁塗装業者選びが不安になってしまう人もいるかもしれません。そんな不安を解消するために、ここではきちんとした外壁塗装業者を選ぶポイントをご紹介します。
過去の実績を確認しよう
たくさんのお客様に対して良い工事を行っていれば、それを実績としてアピールすることができます。今までにどのような工事や作業を行ってきたのか、料金はどのくらいだったのかをきちんと提示している業者は信頼度が高いと言えるでしょう。
また、できれば工事の過程などを写真を使って細かく説明しているような業者の方が、より丁寧できちんとした仕事をしてくれる可能性が高いので、そのあたりもチェックすることが大切です。さらに、施工実績に価格が書かれているかも大切です。
大幅な値引きや法外な値段を請求する悪徳業者には価格を提示することが難しいので、そこはしっかりと見ておきたいポイントです。
資格や許可を確認しよう
実は外壁塗装業を行うにあたって、免許または許可を取る必要はないとされています。これは、どんな業者であっても仕事を取得できれば塗装工事を行えるということになります。
しかし、それでは本当に技術のある業者なのかどうかわかりません。そこで確認したいのが、やはり免許や許可の有無なのです。
資格としては「塗装技能士」というものがあります。これは二級の場合実務経験が2年以上、一級の場合実務経験が7年以上という受験資格を設けているものなので、取得しているということはそれだけ経験を積んでいるという証になるのです。ホームページなどで確認する際は、きちんと「塗装技能士」の資格を持っていると表記されているかをチェックしましょう。
許可についてですが、500万円を超える工事を実施する場合は「建設業許可票」というものが必要になってきます。一般住宅で500万円以上となるような外壁塗装はほとんどないので、もしこの許可票がなくても悪い業者というわけではありませんがこれを所持しているということは、自治体などの審査を通ったということなので信頼度は高いでしょう。
ただし、期限切れなどの許可証を使っていないかどうかはチェックが必要です。
アフターサービスを確認しよう
どんなに優良な業者だとしても、人の手で行うものですからミスが絶対にないとは言い切れません。そういった場合にきちんとアフターフォローを行う業者かどうかというのはとても重要になってきます。
保証は自信があるからこそ、そして責任感を持っているからこそできるものであり、悪徳業者にはできません。保証の内容や条件などをきちんと提示しているか、またその内容は適切なものかを見て判断しましょう。
見積もりの内容を確認しよう
契約を行う前の見積もりは、良い業者を見極めるためにかなり大切なものです。相場から大きく外れた金額でないか、工事内容は適切であるかどうかを見極めましょう。
そして不明点があればきちんと確認しておくことも大切です。そこで内容をうやむやにするような業者であれば、依頼をしないほうが良さそうです。
スタッフの対応を確認しよう
塗装業者に依頼する場合は、必ず営業担当などのスタッフと打ち合わせを行うことになります。そこで難しい言葉ばかりを並べて素人にわからないような説明をしたり態度が悪かったり、また金額や内容などについて明確な説明をしてくれない場合は要注意です。
わからない点をきけばきちんと答えてくれ、納得するまで説明してくれるスタッフのいる業者を選べば最後まで安心です。
複数の業者で見積もりを取ろう
見積もりの大切さは説明しましたが、見積もりを取る場合は一社でなく複数の業者に依頼することもポイントです。いくつかを比較することで、明らかに金額がおかしい業者や内容が不明瞭な業者が見えてくるからです。
できれば3~5社くらいを目安に見積もりを依頼し、比較した上で最適な業者を選ぶようにしましょう。
ポン【ここをチェック!信頼できる外壁塗装業者の選び方のまとめ】
・過去の実績や資格の有無は良い業者を見極めるポイント
・見積もりは必ず取得し、1社だけでなく数社を見比べよう
・アフターフォローなどの保証内容も選ぶ上で重要
外壁塗装の依頼手順
外壁塗装を依頼するのは、多くの方にとって初めての経験になると思います。この項目では、外壁塗装依頼の手順について説明します。
塗装業者に連絡
近隣の業者をネットなどで調べて、電話かメールで問い合わせましょう。先に見積もりサイトで相場を調べると、悪徳業者を避けられます。
現地調査と見積もり
実際の外壁をチェックしてもらいます。現地を見て1週間前後で見積もりが完成します。
打ち合わせ後に契約
見積もりの内容について、業者の営業担当から説明を受けます。あらかじめ見積もりサイトを利用していれば、無駄な高額塗料を使っていないかを見極められます。
工事着工から10日前後で仕上がり
着工が開始したら10日~14日で工事が完了します。天候の影響で長引くこともあるので、事前に塗装期間の目安を確認しておきましょう。
引き渡し完了で入金
塗装工事が完了して請求が来たら入金します。業者によっては保証期間が設定されているので、塗装の不具合を見つけたら遠慮せず連絡しましょう。
まとめ
外壁塗装の大切さ、また業者選びのポイントなどについてまとめました。外壁塗装は数年に一度の大きな出費ですが、家を守るためには欠かせないものです。より長く快適にマイホームで過ごすためにも、きちんとした業者で外壁塗装を行い、安心して暮らせるようにしましょう。
吹田市には信頼できる外壁塗装業者がいくつもあります。その中で自分にとって最適な業者を探すためにも、最低限の知識や相場などを知っておくことも大切だと忘れないようにしてください。